もう今年もあとわずか

猛暑も落ち着き、朝晩めっきり寒くなりましたが

お元気にお過ごしでしょうか?

11月の予定です。

6554ca6275c34d4393e80fd420b236c4


 おかげさまで、就労支援の「えがお」も新体制が始まり、だんだんと基本が出来上がりつつあります^_^

利用者さんはまだ集まりがイマイチですが、

落ち込んでいると、応援してくださる方が、1人、2人、と現れ、ラッキーな出来事もチラホラ続いて、


世の中捨てたものじゃない(笑)

ありがたや、

ありがたや

正直、ジンとしました


この場を借りて、皆様に厚く御礼申し上げます

ありがとうございます。

感謝します。

明日からまた、頑張れます‼️

もう今年もあとわずか

猛暑も落ち着き、朝晩めっきり寒くなりましたが

お元気にお過ごしでしょうか?

11月の予定です。

6554ca6275c34d4393e80fd420b236c4


 おかげさまで、就労支援の「えがお」も新体制が始まり、だんだんと基本が出来上がりつつあります^_^

利用者さんはまだ集まりがイマイチですが、

落ち込んでいると、応援してくださる方が、1人、2人、と現れ、ラッキーな出来事もチラホラ続いて、


世の中捨てたものじゃない(笑)

ありがたや、

ありがたや

正直、ジンとしました


この場を借りて、皆様に厚く御礼申し上げます

ありがとうございます。


2023年10月 1日 (日)

サビ管さん就任いただき落ち着きました❣️

10月の予定

C79ab1f5b03945e0ad087cb88e7c03b4

3日は店内改装のため、お休みいただきます。

お客様にはご迷惑をかけしますが、よろしくお願い申し上げます🙇‍♀️

7日、8日は、前橋祭りです!!

8日(日)はパン屋営業します❣️🍞

19.20日(木、金)シュークリームの日❣️一生懸命作ります。どうぞよろしくお願いします。

C7321016516647c89eb67db51f42f7bc


おかげさまで、サービス管理責任者の方に就任いただきました❣️

ホッとしています。

新しい支援員さんも増えて体制が整いました。


これから頑張ってより良い事業所にしていきます❣️


皆様の応援に感謝です。


頑張るぞー‼️✨


2023年7月31日 (月)

ご無沙汰してます💦

40c53ba7d7304bb3b4451b7e0e3c2e92

8月の予定。

11日休日

19日シュークリームの日❣️

20日から23日まで夏休みをいただきます🙇‍♀️


もう8月ですね。

おかげさまで、就労継続支援B型事業所笑顔も1年を迎えることができました。

これも皆様のおかげと深く感謝申し上げます。


ランニングコストの毎日赤字の恐ろしさ。

サービス管理責任者不在、の恐怖の日々。

当初から予測できていた一番の難関が何とか乗り越えられそうです。


毎日毎日準備が足りなかった自分を責めながら、それでも何とか光が見えてきました。

おかげさまで、サービス管理責任者も新しく就任していただけそうです。


利用者さんと真摯に向き合って、あせらず、ゆっくり、淡々と前に進んでいきたいと思います。


体制が固まりましたら地域との協働にフォーカスしてやっていきたいと思います。

どうぞよろしくお願い申し上げます。


C7321016516647c89eb67db51f42f7bc

2023年4月30日 (日)

凹んでます💦

4e199ef60ac3465a8b20c7f0af1b1b96

5月の予定表

#3・4・ 5日はお休みです


#13日、14日は、FM群馬のツナガリズムと

中央通り大千円市の同時開催で賑わいます!

シャトア(SYATOA)では米粉パンの1000円セット、お得なセットにしてご用意しておきます。

どうぞお越し下さいませ。


#シュークリームの日は19日です。

とろとろのラム酒の効いたカスタードとふわふわのフレッシュクリーム、焼きたてのシュークリームの皮、美味しく作ってお待ちしてます^



#B型就労えがお

では、利用者さんがだんだん増えていってますが

サービス管理、責任者の方、大募集です!!

サービス管理責任者の方、大募集です!!

よろしくお願いします


支援って子育てと同じ?

正解はないし、本当に難しい。

プッシュとご褒美のさじ加減がほんとに難しい。

むしろカウンセリングの考え方で

本人の気づきを待つのが良いのかもしれない。なんて考えたりする。(もちろん、それも場合によって)


はじめての会社

はじめての社員たち

はじめての福祉事業

はじめての利用者さん達



ドジばかりして落ち込み、ビールを煽って寝る毎日だが、ここ最近夜中に目が覚めてしまうことが多い。眠れないまま何時間も悶々として、起きる時間ごろにうとうとし始め、ぼーっとした状態のまま出勤し、またドジすると言う悪循環の毎日💦

不安感と焦燥感にさいなまれる。

自分への自信なんておろか、もう私はダメなんじゃないかと言う気持ちがばかりがつきまとう


利用者さんが来てくれることだけがありがたい

ここを気にいって続けてきてくれることありがたい。

利用者さん達と笑い合える時間が今の私のなぐさめ

そしてこんな私を支えてくれて応援してくれる仲間たち社員さん、ほんとうにありがとう

感謝しかない💦



サービス管理責任者さん‼️絶賛大募集中です‼︎

待遇についてはご相談に応じます‼︎


2023年4月10日 (月)

ご訪問ありがとうございます!!

サービス管理責任者、大絶賛大募集中です!!


スタッフの入れ替えで多少混乱してます。

しかし、利用者さんにご迷惑をかけることだけは絶対に避けます。

とは言え、ハルウララの穏やかな日常かも? (笑)

早くサビ管さん決まって欲しい(^◇^;)


そんな時期ですが、

4月の予定です。

7d4f9ebad2594f25b44b89e055a0f7a6

シュークリームの日は、4月の19日です

また、29日は祭日ですが営業いたします。٩(^‿^)۶


8c6a4662963b4355853f1364f7292b56

31a49111d9334791a278b96d66cb8b44

米粉パンは、種類も増え、充実しています。

また、クロワッサンも復活しました❣️✨

美味しく、ヘルシーに精進して参ります。

どうぞよろしくお願いします😊


パン工房シャトア(SYATOA)

B型就労 えがお

電話027-257-0014

ホームページ、シャトアsyatoa.jp

#おいしいパン屋

#グルテンフリー米粉パン

#糖質制限パン








2023年3月 6日 (月)

白根開善学校

白根開善学校

白根開善学校には、100キロ強歩と言う、早朝から丸一日かけて100キロ歩く破天荒な行事がある。

それぞれが自分の限界を超える経験をする。

もちろん壮絶な行事なので、事故が起こらない様に父母や卒業生等のサポートが必要で、三男くんが白根開善学校にお世話になってた頃から何度かそのサポートをさせていただいた。


今でも忘れられない光景がある。

金髪の髪に耳や鼻や舌やいろんなところにいっぱい、いろんな輪っかものをくっつけた、男の子がいた。親や教師や周りの全ての大人に対して反抗し、自分自身を痛めつける、自傷行為を具現したような子だった。

早朝から歩き始めて、夜もだいぶ深くなっていた。学校側では、この時点でここまできていなければ今日中にたどり着く事は不可能だと言う判断で.移動距離とその時間にある地点まで到達できていない生徒たちをバスで回収して回る。その金髪の子は、足の裏が豆だらけになって、その豆が潰れて、出血しくつまで真っ赤になっていた、父兄はその手当に当たっていた。

完走は不可能だと判断された。その子はバスで回収されることになった。

でも楽できることを喜ぶかと思えるようなその子は泣いて悔しがった。


もっと歩くんだ。もっと歩きたい。きっとできるもっと頑張る。そう言って、泣いてバスに乗るのを拒否した

それを見ていた私は全身が鳥肌立った。

感動した。

何がこの子をそんなにやる気にさせたのか?




白根開善学校の校門の所には「人はみな良くなろうとしている」と言う文言が掲げてある

私財をなげうって、この学校を建てた本吉修二先生の信念だ。

「そんなに難しいことじゃないんですよ。忘れ物をすれば誰だって次は忘れないようにしようと思う。転べば誰だって次は転ばないようにしようと思うそういうことなんですよ」


きっと先生も先生方も脱走されたり裏切られたり、嘘をつかれたり、何度も何度も愛する大事な生徒に裏切られ続けてきたのだろう。それでも人はみな善くなろうとしていると信じ、生徒に相対してきたのだ。


私が鳥肌立ったその光景は、そうした確固たる信念に基づいた指導の成果なのだろう。



苦しい時、落ち込んだ時、全てが嫌になった時、あの光景を思い出す。


白根開善学校で学ばせていただいた事は、

今私が踏ん頑張れる支えになっている。


障害者福祉と学校は違うかもしれない、でも共通項は多いような気がする。特に精神の分野で

前向きになると言う点で。

そして、信じて見守ると言う点で。





2023年2月 7日 (火)

ご訪問ありがとうございます

Daceaf4bcebc45ac9b5353e2120d1cca

2月の予定

♪春は名のみの風の寒さよ〜♪

2月は19日が日曜日ですが、シュークリームの日なので営業します!!

23日も営業します!!

11日はお休みします。

日・月曜日は定休日なのでよろしくお願いします🙇‍♀️。


18・19日とシュークリーム作りますので、どうぞお越し下さい♪


また、シャトアのシュトーレンがまた食べたいとのお声にお答えして、シュトーレンの中に入れているチョコレートフィリングを丸めてチョコレートボールにしました。お試しください。

Aad191bd4d394e28b41a4422eb42ec9d

チョコレートのパンもチョコレートクラウンの復活、チョココロネなど用意してございますのでどうぞご来店。お待ちしています。

B900bf03fbc04b95b631b2c7b381d486


B型作業所「えがお」はおかげさまで、順調に人数が増えてきてます。まだ半分にも満たないですが、ご希望の方はお早めにどうぞ😊


賑やかに何人かで冗談を言い合いながら笑いながらお仕事できる事に感謝です。


通販サイトできました。

商品まだですが💦


https://syatoa.base.shop/


パン工房シャトア(SYATOA)

就業継続支援B型事業所「えがお」

電話027-257-0014



B2cc977472de48db841f507e760d6c39


2023年1月24日 (火)

1月も終わろうとしていますね💦

すっかり投稿が遅くなりました。

9日の初市の営業も、

19日のシュークリームの日も

終わってしまいましたが、

少しずつ暖かく良い方向に向かってくれるように祈っています。

Image_20230124165101

少しずつ利用者さんが増えてきて、私もだいぶ支援に慣れてきました。

送迎も始まって利用者さんにも喜ばれています。


さて、

今月の新商品は、ゆずの香りのパン、スイーツです

これはグルテンフリー米粉パン、ゆず風味です、

支援員さんからいただいた有機無農薬の取り立てゆずをたっぷり使っています。

甘酸っぱいさっぱりした清涼感がたまりません。

D9ce4fc65eaa4c669b5a216a646a3ae3

他にバレンタインデーに向けて、チョコレートっぽいパンも開発中です。

チョコクラウンです。

4dfa9f8529774dd7876b4fac21ab5eff

どうぞお越しをお待ちしております。

パン工房、シャトア(SYATOA) 

B型就労えがお

電話027-257-0014

ホームページsyatoa.jp

2022年11月20日 (日)

利用者さん少しずつ増えてます

F9f0f33c6d1f4f7fafe7bc4b0c4d4d4e689db58c156c441f94b461a2b1fc17fe8d279ae52c1d4081834d1ed8ab8ce0c22c5df4a44d5142a58e6ec3cc8574a28bEcb4c1324a0d457988dd9f404c5700f004dda9e23596491995eeae780261e200915aec96f2fa4f389fb1047c755f27c6Ae8c4fe95803410f9fa62ccaf03fc48d7627dde6588148549b00b5690865eb846ea3343740974d7d9e14c9a7dffc2f668a877805126744d19a3db30143b45a19948512b0e4f943e5833f0a2df22e25658541299292cb4f99b5ec9646550a64e9E201d519e7744713bcc7b724dbce99544bae6b41a92b4fe7b08da929d5527e0aE4a10247d801473db649741609d7e013Cc12b3c51f214d07905f58b7dc8ed1a6F128fcdb905c41368367ed6d32428c5566125903e2584c95889e36074c34522412c7c4f1f015452a9b5fe610301f1893D8569be7fc4a48ab98c28d8e2d8d2710E06d7de9527e4fd1b1fdd59341fb85ea30015075492c402fa63e14fcde349f2dD772a92205b143b9a8425960d50854e3

«メディアに取り上げて頂きました💕

無料ブログはココログ
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30